一日一大熊猫
home
profile
gallary
message
home
2018年 7月と8月と9月
2018年 5月と6月
2018年 3月と4月
2018年1月と2月
2017年11月と12月
2017年9月と10月
2017年7月と8月
2017年5月と6月
2017年3月と4月
2017年1月と2月
2016年11月_12月
2016_9月と10月
2016_8
2016_7
2016_6
2016_5
2016_4
2016_3
2016_2
2016_1
2015_12
2015_11
2015_10
2015_9
2015_8
2015_7
2015_6
2015_5
2015_4
2015_3
2015_2
2015_1
2014_12
2014_11
2014_10
2014_9
2014_8
2014_7
2014_6
2014_5
2014_4
2014_3
2014_2
2014_1
2013_12
2013_11
2013_10
2013_9
2013_8
2013_7
2013_6
2013_5
2013_4
2013_3
2013_2
2013_1
2012_12
2012_11
2012_10
2012_9
2012_8
2012_7
2012_6
2012_5
2012_4
2012_3
2012_2
2012_1
profile
gallary
message
home
2016_5
【一日一大熊猫】2016.5.30
昨夜は近所でホタルを見かけたよ。
なんだか涙が出てきたよ。
#パンダ #ホタル
【一日一大熊猫】2016.5.30
完成させるための方法はともかく
アイデア出しは紙とペンだ!
#パンダ #紙 #ペン
【一日一大熊猫】2016.5.29
コンニャクの日。おそ松くんのチビ太の持っているおでんの
一番上の三角はコンニャクだね。。。
#パンダ #コンニャク
【一日一大熊猫】2016.5.28
ゴルフ記念日。
#パンダ #ゴルフ
【一日一大熊猫】2016.5.27
五月行く 最高に輝くこの時を
今年も誰もつかまえられない
#パンダ #5月 #百人一首の日
【一日一大熊猫】2016.5.26
日焼けしたくない女性の方々、
そろそろ日焼け止めを塗らなくちゃ。
目の周りや耳にもね。
#パンダ
【一日一大熊猫】2016.5.25
夜、バスや電車に乗ってると
窓に自分の上半身が映るのだけれども
すごい細くて、つり革持ってる腕や手も病人みたいで
ヘタレに見えるので目を背けてしまう。
気持ち悪いからキライです。
#パンダ #窓に映る自分
【一日一大熊猫】2016.5.24
食器用洗剤がなくなったので、
予備に置いていた詰め替えを入れて
使ってたら、泡が立たないなぁっと思ってました。
半月くらいは使ってたのだけど
あまりにも泡が立たないので
詰め替えの容器を見たらリセッシュだったよ。
#パンダ
【一日一大熊猫】2016.5.22
僕の場合は物を出したら元の場所に
戻すというのが苦手らしいよ。
という事は引き出しではなくて
机の上に置いておけるだけしか物を持たない方がいいね。。。
#パンダ
【一日一大熊猫】2016.5.21
youtubeにアップして収益がある人を
ユーチューバーと呼ぶらしいよ。
僕もユーチューバーになろっと。
#パンダ #youtube
【一日一大熊猫】2016.5.20
洗濯日和が続くね。
#パンダ #洗濯日和
【一日一大熊猫】2016.5.19
朝は納豆3パック、夜も3パック食べます。
大豆は畑のお肉と言うらしいから、肉食ってる。。。
ありがとう大豆!
#パンダ #納豆
【一日一大熊猫】2016.5.18
だいたい帰宅すると豆乳をガブ飲みします。
豆乳の良いところは味が濃いのと
賞味期限がメチャ長いの。
でも1日か2日で飲み干してしまう。。。
#パンダ #豆乳
【一日一大熊猫】2016.5.17
コストパフォーマンスも関係して、
お昼はカップラーメンを食べる事がほとんどだよ。
大好きだし。
健康?栄養のバランス?知らん知らん。
#パンダ #カップラーメン
【一日一大熊猫】2016.5.16
コンタクトレンズって買うのに処方箋扱いで、
眼科で書類貰ってくる必要があるんだって。
でも1年分購入とかできるんだって。
変なの。。。
#パンダ #コンタクトレンズ
【一日一大熊猫】2016.5.15
5月!
お出かけするなら5月!
#パンダ #5月
【一日一大熊猫】2016.5.14
こんな暑い日は昼からビールしたいね。
#パンダ
【一日一大熊猫】2016.5.13
セクシーポーズヽ(*ΘェΘ*)ノ♪
#パンダ #ソーイングイラスト #ミシン #塗りはコピック
【一日一大熊猫】2016.5.12
チュッ!
#パンダ #ソーイングイラスト #ミシン
【一日一大熊猫】2016.5.11
道具は自分の体の一部みたいに使いこなしたい物もあるよね。
#パンダ #ソーイングイラスト #ミシン
【一日一大熊猫】2016.5.10
1時間後に締め切りと言うことはあと60分もあるという事だし、
あと1秒まで迫ってもそれはあと1000000000ナノ秒もあるし。。。
大丈夫、時間は無限にある。。。
#パンダ
【一日一大熊猫】2016.5.9
ブドウ糖は脳の唯一の栄養素だとか。
炭水化物から摂取しやすいみたいだから
お米をしっかり食べよっと!
#パンダ #ブドウ糖
【一日一大熊猫】2016.5.8
緑が育つ季節です。
#パンダ #5月
【一日一大熊猫】2016.5.7
もう連休が終わった人も、まだ継続中の人も
次のイベントは5月病みたいだね。
特に新人社員さんがかかりやすいとか。
#パンダ #5月病
【一日一大熊猫】2016.5.6
セーラー服と聞かん獣。
#パンダ #セーラー服
【一日一大熊猫】2016.5.5
セーラー服と珍獣。
#パンダ #セーラー服
【一日一大熊猫】2016.5.4
セーラー服と大熊猫。
#パンダ #セーラー服
【一日一大熊猫】2016.5.3
メガネからコンタクトレンズに変えてみました。
さて、どんなもんでしょうかね。
#パンダ #コンタクトレンズ
【一日一大熊猫】2016.5.2
八十八夜は雑節の一つだね。
八十八夜に収穫されるお茶は
新茶と呼ばれているね。
#パンダ #八十八夜
【一日一大熊猫】2016.5.1
五月!
素晴らしい季節がやってきたというのに
肩がバキバキだわ。。。
#パンダ
閉じる